寝違え

JIN治療院

04-2968-7267

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町3-32-2芳邦ビル1F

【平日】11:00~23:00【土曜・祝日】11:00~20:00

症状別(ブログ2)

寝違え

首の症状

2017/01/25 寝違え

neck pain2

 

こんな寝違えの症状でお悩みではありませんか?

 

朝、起きるときに首が痛くてつらい

首が痛くて顔を動かせない
首の痛みのせいで振り向くことができない
寝違えてからしばらく経つのに首の痛みが治らない
首が動かないので、車の運転に危険を感じる

1年に何度も寝違えを繰り返す

 

つらいですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ寝違えの痛みに悩んでいた人が当院の施術で改善されています。

つらい寝違えを改善させるために、まずは寝違えの症状について理解しておく必要があります。

 

 

そもそも寝違えとは?

neck pain3

首に負担のかかる姿勢や、動きをすることで首の筋肉に痛みが出る症状です。お酒を大量に飲んで泥酔した状態だと、無理な姿勢で寝ていても寝返りもしないでそのまま寝てしまうため、朝起きた時に寝違えが起こりやすくなります。

 

また、睡眠時以外でも寝違えは起こります。

 

 

寝違えの症状は?

寝違えの代表的な症状としては、

 

寝起きの時に首の周りがこわばっていて、起き上がるのがつらい

首を急に動かそうとすると首に激痛が出る

首の痛みのため、振り向くことができない

肩や背中、肩甲骨の周りが痛む

 

といった症状があります。

 

 

寝違えた時に注意すべきこと

▷首に負担をかけないようにする

寝違えた直後は首の筋肉が炎症を起こしていますので、首の痛む部分のマッサージや、首のストレッチはしないようにしてください。炎症がひどくなり、痛みが悪化してしまいます。

また、寝た状態から起き上がる時は、首に負担をかけないように頭を手で支えながら起きるようにしましょう。

 

病院やよくある整骨院の一般的な施術は?

 Orthopedics

病院や接骨院での寝違えの一般的な施術は、

・シップ
・電気治療
・痛み止め
というようなものがあります。

 

軽い症状の寝違えでしたら通常3日~1週間ほどで痛みが軽減していきます。しかし、痛みが激しい寝違えの場合、一般的な治療法ではあまり改善しないのが実情です。
なぜ、シップや電気治療などの一般的な治療法で寝違えは改善しないのでしょうか?
なぜなら、なかなか治らない寝違えの痛みの本当の原因は、首の筋肉ではないからです。

1週間しても寝違えの痛みの症状が変わらない場合、首の筋肉以外の原因が考えられます。それは、骨のゆがみと、内臓の疲労です。

 

 

骨のゆがみから寝違えになっているパターン

 

spinal column2

一般的に背骨といわれている部分は、正しくは脊柱(せきちゅう)といいますが、脊柱は7個ある頚椎(けいつい)、12個ある胸椎(きょうつい)、5個ある腰椎ようつい)仙骨尾骨によって構成されています。

 

骨が正しい位置からズレて曲がっていたり、背骨と背骨の間が狭くなっていたりすると、骨がスムーズに動かなくなり、無理に動かそうとした際に痛みが出てしまいます。

 

脊柱のゆがみ以外にも身体の土台である足首や、股関節などのゆがみが首の筋肉の慢性的な緊張を生み出し、寝違えの原因になることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

内臓の疲労から寝違えをおこすパターン

 

stomach ache2

内臓の疲労と寝違えも密接な関係があります。

 

内臓が疲労していると、姿勢が悪くなり、首や肩の周りの血液の循環も悪くなります。こうなると首や肩の筋肉も痛めやすく、身体の回復も遅くなるため、寝違えを起こしやすくなります。

 

例えば肝臓の疲労があると、右側の首や肩の筋肉が硬くなり、右側の寝違えをしやすくなります。

 

他にも胆のう・心臓・膵臓・胃腸・肺などの内蔵が疲労していても寝違えが起こりやすくなってきます。

 

 

 

 

寝違えと思っていたら実は…

寝違えの痛みがいつまで経っても良くならず、首の痛みとともに腕や手の痛みやしびれなどの症状まで出てきた場合は、寝違え以外の可能性があります。それは、「頚椎症」「頚椎ヘルニア」といった首の骨の変形や、椎間板の変性によって神経や脊髄に障害が起きているケースです。

 

慢性的に首こりや肩こりがあると寝違えを起こしやすく、頻繁に寝違えを繰り返していると首の状態が悪化し、頚椎症や頚椎ヘルニアになってしまう恐れがあります。

 

首の痛みが長期的に続いていて、腕や手の痛みやしびれがひどく、日常生活に支障をきたすほどの状態であれば他の病気も考えられますので、まずは病院に受診しましょう。

 

 

当院の寝違えの施術

▷根本的な原因を見つけて施術を行う

neck pain

痛みがいつまで経ってもなくならない寝違えの場合、首の筋肉以外の部分に悪くなっているところが必ずあります。

 

身体全体を確認していくことで、問題の部分がどこにあるかがわかります。

 

足首、膝、股関節、骨盤、腰椎、胸椎、頚椎に問題がないか検査を行い、並行して内臓の状態も確認し、問題となっている部分を調整していくことで、寝違えのひどい痛みにも対応することができます。

 

身体の状態を確認した上で、整体、または鍼と整体を組み合わせた施術で、その人の症状がより早く改善する方法をご提案していきます。

 

 

みなさまから喜びの声をいただきました

簡単に振り向くことができるように

review04
長い間、右首が痛く振り向くことができない状態でした。
一つ一つ丁寧に施術してもらい、簡単に振り向く事ができるように…感動♪
また、仕事で使う体の部分でこっている部分も施術してくれたので、明日から頑張ってまた仕事ができます。

前日から蕁麻疹が出たと伝えると、アレルギーを抑える整体もしてくれ、感謝です。
ありがとうございました♪

所沢市 菅原香百合さま 30代 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

 

 

その日のうちからだいぶ首を動かせるようになり、助かりました

silhouette-men

朝、起き上がろうとすると、首に激痛があり首を動かせない状態でした。以前から首の骨がズレているような感じがあって今までも何度も寝違えていたのですが、今回は特に痛みがひどい状態でした。

 

仕事で車の運転をするので困っていたところ、JIN治療院のホームページを見つけ、首の治療に詳しそうなので治療を受けることにしました。鍼と整体の治療でその日のうちからだいぶ首を動かせるようになり、助かりました。

 

完全に治したいので、これからもお世話になります。

 

入間市 大木利一さま 40代 男性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

 

 

疲れを溜めず良い状態の身体で毎日過ごせています

silhouette woman

今までずっと首の痛みと肩こりに悩み、色々なマッサージを受けてきましたが、受けている最中や直後は気持ち良かったり楽になっても、それがなかなか持続せず、すぐにまた辛くなってしまうことが多かったです。
こちらの施術は、とても即効性があり、施術後は身体が本来の良い状態に整った感覚があり、その状態がだいぶ持続する感じがあります。
こちらで定期的にメンテナンスしてもらうことで、疲れを溜めず良い状態の身体で毎日過ごせています。
東京都品川区 A.Iさま 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

 

 

料金

初診料 2,200円

施術料 5,500円

 

※鍼治療と整体を組み合わせた時も同じ金額です

 

 

寝違えでお悩みの方へ

profile2

最後までホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

寝違えは痛みが強く、首の動作も制限され、日常生活に支障をきたすため、お困りのことと思います。通常は3日~1週間ほど安静にしていれば痛みはだいぶ和らいできますが、寝違えを何度も繰り返しているうちに悪化し、頚椎症や頚椎ヘルニアなどに移行してしまうこともあるので、注意が必要です。

 

もしあなたの寝違えの痛みが、1週間以上過ぎても症状が変わらなかったり、何度も寝違えを繰り返したりしているのであれば、そのままにせず、ぜひJIN治療院にご相談ください。

 

 

関連するページ

頚椎症(頚部脊椎症)

頚椎椎間板ヘルニア(頚椎ヘルニア)

首こり

ストレートネック

胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)

むち打ち症(外傷性頚部症候群)

VDT症候群

 

 

はり・きゅう・マッサージJIN治療院

電話番号 04-2968-7267
住所 埼玉県所沢市小手指町3-32-2 芳邦ビル1F
営業時間 【平日】11:00~23:00 【土曜・祝日】11:00~20:00
定休日 日曜休み

TOP